朝ドラ「花子とアン」でこぴっと英会話

連続エイカイワ小説 『 朝ドラ「花子とアン」でこぴっと英会話 』 です。NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」で簡単な英会話をこぴっと学びましょう。英語を話せるようになりたい方、英語が上達したい方、大歓迎! Japanese drama "Hanako and Anne." Outline of story, English dialogue, Actors' information.

それは、、、友達だから!

女性の友達

花子とアン 第29回 ちびっとあらすじ

  今日は大文学会の本番前日、あらら、はな(吉高由里子)は脚本、演出助手の上、小間使いの役まですることになってしまいました。はなが衣装を持って急いでくると、富山先生(ともさかりえ)が、、、見られてますよ、はなに(笑) 

 演劇の練習を陰でこっそり見ていた富山先生、ジュリエットのセリフを完璧につぶやいておりました。それをはなに見られびっくりどっきり。そそくさとその場から立ち去ってしまいました。なんかありますね、のっぴきならないことが。
 そして醍醐さん(高梨臨)、嫉妬しすぎです(^^;)

 

富山先生・・・

M: Miss Mogi
T: Miss Toyama
B: Miss Blackburn

 

M(T): At one time, she was very (inaudible). And we have a large audience. (Miss Toyama's translation)
B: Shall we go?
T: (Japanese) Watakushi wa shigoto ga...
M: (Japanese) Toyama-sensei...

 

M(T): 一時はどうなることかと思いましたが、無事にこの日を迎えることが出来ましたね。お客様も大勢いらしてます。(茂木先生のセリフ) 
B: では行きましょう。
T: 私は仕事が残っておりますので。
M: 富山先生・・・。

 

 そして大文学会の当日、ブラックバーン校長先生、茂木先生、富山先生が演劇の始まる前になにか話してますよ。

 

at は「一点」

  atのイメージは「点」(参考:一億人の英文法 P376、P384)。oneは数を意識した1つ2つの1つ。timeには「時、期間、機会、回数」などの意味がありますが(参考:一億人の英文法 P143)、ここは「期間」。あのすったもんだの間のことを、時の流れの一点にとらえているんですね。まぁ、at one time を熟語で覚えた方が早いか。

 

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

 a は「決まらない」!

  audienceは「(1つのまとまりとしての)観客」。  限定詞 a は「1つの」ではありま、せん! a のイメージは「(特定のモノに)決まらない」、です(参考:一億人の英文法 P173)。「決まらない」から「話題に初めて登場させる」場合、「特定のモノを思い描いていない」場合につ使われます。茂木先生は、大きなお客さんの塊がいましたよ、って話題に登場させたんですね(富山先生の通訳ですけど、、、)。

 

ブラックバーン校長の Shall we? は「温かい」?

  Shall we ~ ?には「温かさ」が感じられます(参考」一億人の英文法 P351)。Shallのイメージは「進むべき道」。

自分の「進むべき道」を相手に問いかける → 相手の判断に従う用意がある、思いやりを示す

というプロセスです。まぁ、Shall we ~ ?は「~しましょうか?」で覚えればいいんですけどね(^^;)「温かい」表現ということです。

 

 

・・・。(茂木先生) ・・・。(ブラックバーン校長)

B: Miss Blackburn
A: Sir Akitaka Hayama
M: Miss Mogi

 

B: Is this seat taken?
A: Oh, Miss Blackburn, please have a seat.
...
A: (Japanese) Kono enmoku ha...
M: ...
A: Should we cancel the performance?
B: ...

 

B: おとなり空いてますか?
A: ブラックバーン校長、どうぞお座りください。
...
A: この演目は品行方正であるべきここの生徒にふさわしくないですね。
M: ・・・。
A: 舞台、中止にしませんか?
B: ・・・。

 

 ブラックバーン校長先生たちが観客席にやって来ましたよ。

 

感情が動いて、配置が動くのです!

  Is the seat taken?のtakeのイメージは「手に取る」(参考:一億人の英文法 P116)。「空いてる」と「取られている」、日本語と英語の感覚の違いですかね。もちろん感情(頭にはてなマーク)が動いて、配置が動く、「配置転換ルール」で助動詞扱いのbeが前へ。

 

 haveは「近く」にございます。

  have a seat.のhaveは「近接」(参考:一億人の英文法 P120)。近くにある、あんたのモノ、です。

  あと、shouldは「進むべき道(マイルド版)」ですね。「~すべき(義務・アドバイス)」。

 

 

 さてさて、蓮子さまの「復讐」にはなも参戦です。なぜ、自分の復習に付き合ってくれるのか、と聞かれはなは、、、

「それは・・・友達だから!」


いいですね~。

 

では、今日はこのへんで、
ご機嫌よう、さようなら

 

にじいろ - 絢香(「花子とアン」主題歌)配信中!

にじいろ

にじいろ

 

▲トップへ



© 朝ドラ「花子とアン」でこぴっと英会話